News

前川佐重郎氏(まえかわ・さじゅうろう=歌人)5月14日、心不全のため死去、81歳。告別式は行った。喪主は妻、斎子さん。
立憲民主党の野田佳彦代表は17日、金沢市で講演し、年金制度改革法案の修正案を20日に国会提出する方針を明らかにした。6月の今国会会期末を念頭に「もう時間がない。他の野党と調整していたら間に合わない。自民党がのむかどうかだ」と述べた。基礎年金(国民年金 ...
明治安田J1第17節第1日(17日・カシマスタジアムほか=8試合)首位の鹿島は1-0で清水を退け、7連勝で勝ち点37とした。2位の柏は町田に0-3で屈し、12試合ぶりの黒星で同33のまま。3位の京都は横浜Mに3-0で快勝し、同31に伸ばした。最下位の ...
【京都3-0横浜M】京都が3得点で快勝した。前半31分に松田が遠めから右足で先制。後半22分には奥川がこぼれ球に詰めて加点し、同36分には福田が決めた。プレスは厳しく、豊富な運動量が光った。横浜Mは好機で精度を欠き、守備でも粘れなかった。【神戸3-2 ...
【シャーロット(米ノースカロライナ州)=共同】男子ゴルフのメジャー、全米プロ選手権は16日、ノースカロライナ州シャーロットのクウェイルホロー・クラブ(パー71)で第2ラウンドが行われ、60位で出た松山英樹は73とスコアを落とし、通算3オーバー、145の84位となり、13度目の出場で初めて予選落ちした。
日産自動車が創業の地である神奈川県の2工場を削減する検討に入った。南アフリカとインド、アルゼンチンで各1工場を減らすほか、北米の輸出拠点でもあるメキシコでも2工場を減らす。世界7工場の削減で生産能力は100万台減の250万台になる。日産の経営問題は部品や素材など世界のサプライチェーン(供給網)に影響を与える。【関連記事】経営不振の日産は13日、世界で2万人を削減し完成車工場を17カ所から10ま ...
大相撲夏場所7日目(17日・両国国技館)綱とりに挑む大関大の里は尊富士をはたき込んで7連勝とした。横綱豊昇龍は平戸海を小手投げで退けて5勝目。大関琴桜は豪ノ山に寄り切られて3敗目を喫した。
体操の世界選手権(10月・ジャカルタ)代表最終選考会を兼ねるNHK杯第2日は17日、東京体育館で女子個人総合が行われ、25歳の杉原愛子(TRyAS)が10年ぶり2度目の優勝を果たして代表に決まった。4種目合計54.665点でトップとなり、2位だった4月の全日本選手権の得点と合わせて162.163点をマ ...
年金制度の改正案がようやく国会に提出された。国民の老後保障を左右する極めて重要な法案であり、目先の選挙での人気取りに使う政争の具にしてはならない。与野党はこれを肝に銘じ、建設的かつ真摯に審議してほしい。改正案にはパート労働者らへの厚生年金の適用拡大や、働く高齢者に適用する在職老齢年金制度の見直しなどが盛り込まれた。国民生活に重大な影響を与える重要広範議案と位置づけられていたが、政府による法案 ...
政府はシリアへの経済制裁を解除する方針だ。早ければ5月末にも閣議了解する。自国民を弾圧したアサド前政権の崩壊後の政権移行を受けて決めた。米国や欧州連合(EU)などと足並みをそろえる。シリアの暫定政権が政治的解決や国民和解への対話を進め、政権の安定した ...
ロシアとウクライナが16日、ウクライナ侵略を巡る高官級の直接交渉をトルコで実施した。4年目に突入した悲惨な戦争を早期に終わらせるには、侵略国のロシアに譲歩を迫るしかない。両国が直接、停戦と和平の交渉に臨んだのは、2022年3月以来、約3年ぶりだ。早期 ...
大同生命保険は17日、同社の源流である大阪の豪商「加島屋」が創業したとされる1625年から、2025年で400年の節目となることを記念したシンポジウムを開いた。大阪の歴史に関わる同社のルーツを知ってもらう狙い。直木賞作家の門井慶喜氏や加島屋の研究者な ...